|
スチーム美顔器
|
価格 |
潤い |
ハリ |
ツヤ |
乾燥肌 |
たるみ |
シワ |
ナノケア |
¥22,260 |
○ |
◎ |
○ |
○ |
○ |
○ |
雑誌「美人百花」でモデルのAKEMIさんが愛用しているそうです
雑誌「美人百花2010年10月号」で、モデルのモデルのAKEMI(あけみ)さんが、美顔器の「ナノケア EH-SA60」を紹介されていました。
「ナノスチーマーで蒸気を当てながらシーとパックすると、保湿成分がより肌の深部に届いて、確実に潤うから緊急時には最適。ハリ感もUPするよ!」と体験談を語っていらっしゃいました。
その他にも、多くの芸能人やモデルの方が使用されています。
平子理沙さんの活用法
赤ちゃん肌の作り方など、美肌の方法を多数公開されている平子さん。
以前、ナノケアの活用法についてコメントされていました。
「お風呂に入って、またスチームをかけて、毛穴を開かせてから、化粧水や美容液、クリームをつけます」とのこと。
洗顔をしてから、スチームでうるおいを与え、美容液を塗って、保湿クリームでフタをされているんですね。
PureBigan編集部でも実際に購入して体験!
ナノケアは、パナソニックが発売しているスチーム美容器具です。
プラチナを含んだプラチナスチームが、お肌の奥の角質層にまで浸透します。
私も数年前からナノケアを愛用していますが、慢年乾燥肌で夏場でも乾燥に悩んでいたんですが、ナノケアのスチーム美顔器を使い始めてからは確実に乾燥肌が改善されています。
調子良くなるとサボってケアを怠ってしまうとやっぱり乾燥が気になってしまいますが、お肌の調子が良くても週1回でも継続して美顔器でケアするとお肌はしっとりうるうるでいてくれます。
冬場の乾燥の気になる季節には、週2〜3回ケアしています。
使い方の流れについて
ナノケアの使い方についてです。本体をまず、平たい場所に置きます。
お顔を、20cmほど離して使用してください。その際は、スチームの高温に注意してみてください。
そして、水をいれて、本体にセットし、電源を入れましょう。
次に、モード切替ボタンをおして、スチームを浴びます。すると、約12分で自動で終了します。
終わった後は、モードの待機状態になります。
寝る前には「ナノイー」モードで使用しましょう!
まずは本体を顔から50cmほど離します。
そして、スタートボタンを押しましょう。その後は、約8時間後に自動で停止します。
これにより、うるおい肌かつ、ツヤとしなやかな髪が期待できます。
ぜひ一度活用してみてください!
スポンサードリンク